月: 2023年4月

記録映画 「日本の海の遺跡 〜南の島・村上海賊編〜」愛媛県先行公開、あかがねミュージアムにて5月1日、3日上映

映画「瀬戸内海賊物語」「ふたつの昨日と僕の未来」「未来へのかたち」などで知られる大森研一監督の最新作、記録映画 「日本の海の遺跡 〜南の島・村上海賊編〜」が現在愛媛県での先行公開中です。

ゴールデンウィーク中の5月1日、3日には、新居浜市あかがねミュージアムで上映されます。

大森監督が昨年、一年に渡り海の遺跡を取材。与那国島の海底遺跡、瀬戸内海村上海賊の遺跡などを追ったドキュメンタリー作品で、ナレーションを新居浜市出身の水樹奈々さんが務めます。

この機会に是非ご覧ください。

なお、あかがねミュージアムでは各回先着20名様を対象に、上映日当日にドリンク券をご利用した場合、本作のロケ地のひとつ、新居大島の名産品「白いも」をつかったクッキーがセットになります。

※カフェ営業は、5月1日は通常は17:00閉店のところ18:00まで延長します。

詳しくはあかがねミュージアムまでお問い合わせください。

● 開催日時

2023年05月01日(月)①13:30~ ②18:00~

2023年05月03日(水) ①10:30~ ②13:30~

● 料金 500円(カフェドリンク付き) ※5/1のカフェ営業は18:00まで

● 会場 多目的ホール

弊所ではロケコーディネイトにて撮影支援を行いました。

LOVE SAIJOな「えひめのまじめし」!?HAZUKIとno1、西条市内の2店舗を紹介

弊所では愛媛県の進める「まじめえひめ」事業、「“まじめ”だから美味しい。愛媛の食の魅力をお届け」する、「えひめのまじめし」WEBサイトにて記事を一部担当しております。

先月公開された記事では西条市内のHAZUKIさんとno1さんを担当しました。

HAZUKIさんを「いしづちエリアを体感できるお店」として紹介させていただき、またno1さんのガパオを「地域のスパイス」としてストーリーごと味わいました。

記事はリンク先よりご覧いただけます。この機会に是非ご覧ください。

https://majime-ehime.com/majimeshi2022/

西山将貴監督初長編映画「インビジブルハーフ」クランクアップ

アジア最大級の短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2021」で最優秀賞を受賞するなど活躍中の西山将貴監督(松山市出身)。

この度西山将貴監督初長編映画となる「インビジブルハーフ」の撮影が3月下旬より松山市内で行われ、無事クランクアップを迎えました。

弊所では当作品に制作担当としてスタッフ参加させていただきました。

松山市内各ロケ地の関係者の皆様、炊き出しボランティア、エキストラの皆様、他諸々の制作業務へ多大なご協力をいただいた皆様、誠にありがとうございました。

また西山監督をはじめキャスト・スタッフの皆様、短い撮影期間の中、大変お疲れ様でした。

日頃見慣れた愛媛の風景が、迫力のある、また情緒溢れる映像美となることを誇りに思います。

県外から参加の皆様におかれましては、是非また愛媛にお越しくださいませ。

作品は今後編集期間を経て広く公開予定です。

西山監督渾身の松山発青春ホラー映画を是非ご覧いただけますようお願い申し上げます。