弊所では地域の“人の情報誌”「インタビュー」にてインタビューおよび執筆業務を担当しております。
9月20日に発売された2022年10月号では、昨年「拝啓、桜守の君へ」が作品公募の富士見ノベル大賞で審査員特別賞を受賞し文庫本として刊行された、ペンネーム久生夕貴さんこと箱田千尋さんをインタビュー。
新居浜で過ごした幼少期や、執筆活動をはじめるきっかけ、子育てをしながら作品に挑む箱田さんの現在の姿をお聞きしています。


この機会に是非ご一読くださいませ。
広告会社ナレーション
弊所では地域の“人の情報誌”「インタビュー」にてインタビューおよび執筆業務を担当しております。
9月20日に発売された2022年10月号では、昨年「拝啓、桜守の君へ」が作品公募の富士見ノベル大賞で審査員特別賞を受賞し文庫本として刊行された、ペンネーム久生夕貴さんこと箱田千尋さんをインタビュー。
新居浜で過ごした幼少期や、執筆活動をはじめるきっかけ、子育てをしながら作品に挑む箱田さんの現在の姿をお聞きしています。
この機会に是非ご一読くださいませ。
広告会社ナレーション
先日里帰り上映・舞台挨拶の行われた砥部町映画「未来へのかたち」や新居浜市移住推進ドラマ「ちょうどよい幸せ」の大森研一監督の最新作は地域×ゾンビ映画!?な「ガラパゴスZ」です。
その「ガラパゴスZ」がサカエマチHOLICでの上映に引き続き、愛媛県西条市内で行われるイベント内で上映されます。是非この機会にご覧ください。
日時:2022年9月18日
場所:西条市食の創造館(西条市三津屋南2-54)
「ガラパゴスZ」上映詳細
(1)12:00上映開始
(2)13:00上映開始
(3)14:00上映開始
(4)15:00上映開始
小学生300円/中学生以上500円
上映時間30分
ガラパゴスZ
出演:忽那智俊 広瀬真寿美 大森研一
土井俊一 玉村竜誠 石見航平 皆尾裕 高田佳和
監督:大森研一
愛媛県松山市北条エリアを中心に撮影された、朝食特化型WEBドラマ「僕らのあざとい朝ごはん」。
9月3日より毎週土曜日に一話ずつYoutubeにて公開されています。
愛媛県の事業「まじめなえひめ研究所」ではこのドラマとコラボし、出演者が愛媛の道の駅や飲食店で「まじめ」を体感する様子をお伝えしています。
弊所では取材および記事を担当しました。
以下「僕らのあざとい朝ごはん」公式サイトより
「週末のおうち時間を豊かにし、胃も心も満足させる」をテーマにソニーミュージック所属の若手俳優とAOI biotopeの若手監督がお届けする、朝食シチュエーションに特化したYouTubeショートドラマ。
CAST
島太星 美波 安宅波颯 島津見
織部典成 木原瑠生 山田健登 坂田隆一郎
友近
劇団大森組の旗揚げ公演「村上海賊記」のDVD化を目的としたクラウドファンディングが開始されています。
劇団大森組は、愛媛県砥部町を舞台にした映画「未来へのかたち」(大森研一監督)に出演した県内キャストが中心となり結成された新しい劇団で、9月17日から19日にかけて、砥部町で旗揚げ公演を行います。
今回コロナ禍による席数の縮小や会場に来られない方を考慮し、公演のDVD化を目的に支援を呼びかけています。
DVDの他、公演記念グッズ等が付いたコースもありますので、この機会に是非ご検討ください。
弊所ではDVD収録予定の稽古密着映像の制作を行なっております。
https://camp-fire.jp/projects/view/617442
—
劇団大森組旗揚げ公演「村上海賊記」
脚本:大森 研一
脚色・演出:土居 俊一
キャスト:
近藤 誠二(セインズクリエイト) 岩渕 敏司 齋藤 定彦(NonNom.)
大野 真依 清原 梨央(きみとバンド)
塩出 怜 てらたぬ。
忽那 智俊 高島 佑佳 兵頭 勇 兵頭 優子
古角 更紗 玉井 結華 中山 穂乃果 野口 聡璃
村上 詩勢 松永 一誠 林 美空 山崎 綾 曽我部 朋子
音楽: yas nakajima(中嶋 康孝)
振付:青井 美文
殺陣:大岩 主弥
照明:奥田 賢太(colore)
音響:武智 ゆうじ
舞台監督:辻内 達也
制作:新名 真裕美(にーな企画)