月: 2020年7月

愛媛県西条市をロケ地に撮影される映画やドラマについてのアンケート

【(回答期限・2020年8月2日am11:59)使用目的:「SAIJO SOUP~まちを良くするプレゼン大会」での発表(発表者・皆尾裕)】

この度弊所代表が西条市内のまちづくりプレゼン大会にエントリーし、西条市内でのフィルムコミッションの実現可能性を考える発表を行います。 発表に際し、広くアンケートを取り、その結果を活かしたく存じます。お忙しいところ恐縮ではございますが、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 なおアンケート結果につきましては、SAIJO SOUPでの発表ならびに後日私の事務所Facebookページにて一部または全てを公開いたします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScGfH3S64yN8DpaMGoiJnNHumOSvaSJbicswlsWMpvTgS4lqA/viewform?vc=0&c=0&w=1

本日開催される「四国オンライン体験フェス」に参加します。

四国オンライン体験フェスは、新型コロナウィルス感染拡大の中、なかなか四国に遊びに来れない皆様に対して、バーチャルやオンラインを活用し、自宅にいながらユニークな体験ができるプログラムを提供するものです。

弊所はHブース1限目、西条の人工林・竹林・棚田を考えるメディアDOLs代表であり、西条市起業型地域おこし協力隊でもあるHinel代表山中裕加さんの放置竹林の竹から作った竹パウダーによる「実験!生ゴミ堆肥で野菜を育てよう」の配信をお手伝いします。

1限目は10:30-11:15です。他ブースも含め視聴参加は無料です。ご興味のある方は是非ご覧ください。

http://onlinefes.jp/lp/20200725/

人工林・竹林・棚田可能性発掘メディアDefenfding Our Localsオープン

愛媛県西条市の人工林・竹林・棚田を豊富な地域資源と捉え、読者とともに学び、その可能性を発掘するメディアDefenfding Our Localsが立ち上がりました。
弊所では主に代表・山中裕加氏の活動に密着し、資源を活かしたチャレンジャー、クリエイターの賛同を目的とした幅広い記事提供を行います。
執筆ライター、コンテンツ提供者など随時募集しておりますのでご興味のある方はリンク先Defenfding Our Localsまでお問い合わせください。

https://d-o-ls.jp