月: 2020年11月

文化芸術活動の継続支援事業 愛媛県新居浜市「あなたとアート」プロジェクト進行中

弊所は愛媛県新居浜市発の文化発信事業として、地方で活躍する芸術家・アーティストの動画を撮影して配信し、新型コロナウィルスの影響下での地方の文化芸術活動を模索していく「あなたとアート」プロジェクトに参画しております。

現在、社会人落語家・芸乃虎や志さんの落語「死神」や、落語を気軽に楽しむコツの動画を公開中。

また本日より新居浜市在住の篠笛演奏家・阿部一成さん(ex.鼓童)による演奏動画の公開が始まっております。

シェア先の第一弾は、YOASOBIのヒット曲「夜に駆ける」を篠笛で演奏したもの。ネット上で様々にカバーされている楽曲を、阿部さんによる和太鼓・篠笛アレンジでご堪能ください。

またこの機会に「あなたとアート」Youtubeチャンネルへの登録を是非お願いいたします。

砥部焼陶芸館テント市に映画「未来へのかたち」特設ブース開設!

11月21・22・23日の3日間、砥部町陶芸館にてテント市が開催されていて、多くの窯元さんの砥部焼をお得にお買い求めいただけます。

また砥部焼で巨大な聖火台を作ることを巡って家族が再生していく様子を丁寧に描いた、映画「未来へのかたち」のPRブースも特設されています。

期間中は地元・砥部町出身の大森研一監督も在籍しています。この機会に是非テント市へお越しください。

愛媛県社会福祉協議会によるショートムービー「きみとカイゴ」(大森研一監督)公開開始

愛媛県と愛媛県社会福祉協議会が制作したショートムービーが本日11月13日より公開となりました。

監督・脚本は大森研一氏。メインキャストを愛媛発のアイドルグループ「きみとバンド」(旧:大野姉妹with清原梨央)が務め、福祉・介護職のやりがいや魅力、ロケ地:愛媛ののどかな風景を伝えます。

弊所は制作担当およびロケコーディネイトのお手伝いをさせていただきました。動画は下記のサイトより視聴できます。是非この機会にご覧ください。

愛媛県福祉人材センター|視聴コーナーhttp://www.11294.net/video/

読売新聞愛媛版にて「琴子/星降る夜に」が紹介されました。

本日11月7日付け読売新聞愛媛版にて、新居浜市プロモーションビデオ「琴子/星降る夜に」制作について記事が掲載されました。

楽曲は本日の別子山ゆらぎの森でのコンサートでお披露目され、また現在youtubeにて公開中です。この機会にぜひご覧くださいませ。