雑誌「インタビュー」12月号インタビュー担当 縫師・高橋直孝さん


弊所では地域の“人の情報誌”「インタビュー」にてインタビューおよび執筆業務を担当しております。

現在書店等で販売されている2021年12月号は新居浜太鼓祭りなど瀬戸内地域に広く行われる祭礼の山車に使用される刺繍幕とその作り手である縫い師の特集号です。

誌面に登場されるのは、梶内だんじりから梶内純治さん、梶内博史さんのお二人と、縫師・高橋直孝さん、縫箔師こやま・小山幸雄さん、金鱗の合田武史さんの5人です。

弊所では四国中央市在住で、史上最年少でえひめ伝統工芸士となり、昨年には「卓越した技能者 現代の名工」を受賞した高橋直孝さんにお話を聞きました。

未来を見据え、次世代のために太鼓台で培った技術を武器に世界に打って出る高橋さんの想い。

この機会に是非ご一読くださいませ。

広告会社ナレーション
https://narrations.jp/index.html