四国電力株式会社が発行し、四国の魅力を発信する広報誌「ライト&ライフ」2019年10月号「ジャンピングふるさと」のコーナーでは、愛媛県新居浜市が取り上げられ、新居浜市立別子小・中学校の「少人数制で一人ひとりに寄り添う教育」が紹介されている。
平成28年度から取り組まれている「別子中学校学び創生事業」では世界の動きを視野に入れ、新居浜市をさらに発展させるリーダーを育成する「グローバル・ジュニア・ハイ・スクール」として、市全域から入学希望者を募っている。
その他記事ではICT機器の授業への活用やネイティブスピーカーの英語教師との授業外での交流、学生寮などが紹介され、校長の 「別子山での体験やそこに住む人の思いに触れる中で、地域に根ざしながら世界を見渡すことができる人になってほしいと思います」というコメントで締めくくられる。
記事全文は以下のサイトで読むことができる。
四国電力「ライト&ライフ」2019年10月号「ジャンピングふるさと愛媛県新居浜市」
https://www.yonden.co.jp/cnt_landl/1910/jumping_furusato.html