カテゴリー: 愛媛国際映画祭

受賞報告 愛顔感動ものがたり映像化コンテスト準グランプリ

この度弊所にて製作した映像作品が、愛媛国際映画祭2022内の「愛顔感動ものがたり映像化コンテスト」において準グランプリを獲得しました。

愛媛県が実施するエッセイコンテスト「愛顔感動ものがたり」での昨年度の入賞作「笑顔のために」を原作として、仕事で多忙な両親に抱く子どもの葛藤を5分のショートフィルムにしました。

お忙しい中ロケに多大なご協力をいただいた新居浜市のカフェ「cafe nora」さんの金丸ファミリーをはじめ、ご出演いただいた皆さん、関係者の方々誠にありがとうございました。

昨日の授賞式では松山市シネマルナティックにて作品の上映も行われ、大変光栄でした。

また審査員の皆様からも温かいお声をかけていただき感謝申し上げます。

今後もこれを励みに製作活動を続けて参ります。

作品は愛媛国際映画祭公式Youtubeでご覧いただけます。

「愛顔感動ものがたり」映像化コンテスト

【審査委員長】

桝井 省志(映画プロデューサー)

【審査委員】

冨永 昌敬(映画監督)

森 幸一郎(ヒメブタの会代表)

杉作J太郎(俳優、漫画家、映画監督)

笑顔のために

原作:愛顔感動ものがたり 川越乙嬉『笑顔のために』

監督・脚本・撮影・編集:皆尾 裕

出演:金丸葉南 近藤花音

金丸良子(まる) 金丸和載

近藤光香 原宗子 小野美知子 深川美樹 深川友博 高橋美鈴

筒井美治 松木いずみ 松木彩夏 松木健悟 松木紗彩 皆尾明子

映画「未来へのかたち」愛媛国際映画祭にて上映。伊藤淳史さん、吉岡秀隆さん、大森研一監督による舞台挨拶回あり

先頃DVDの販売も開始された映画「未来へのかたち」ですが、現在開催中の愛媛国際映画祭2022での里帰り上映が発表されました。

日にち:9月10日(土)

場所:砥部町文化会館

①11:00~(上映後舞台挨拶)

②15:00~(上映前舞台挨拶)

③18:30~(上映のみ)

11時、15時の回では、主人公・竜青を演じた伊藤淳史さんと、竜青の兄・竜哉を演じた吉岡秀隆さん、大森研一監督による舞台挨拶が予定されています。

この機会に是非ご覧ください。

なおチケット申し込み開始は8月1日からとなっています。

https://eiff-jp.net/film/mirakata22/